
ラストスキー
始まりがあれば、終わりがある。すべての人に時は同じだけ過ぎてゆく。思い出の中をターンする仲間たちの話。
始まりがあれば、終わりがある。すべての人に時は同じだけ過ぎてゆく。思い出の中をターンする仲間たちの話。
トレラン好きのカフェ店主がひょんなことからヨセミテへ。一体何故?
昨秋、『KODAMA』に掲載していただいた拙文「2016〜17シーズン/ニセコの冬まとめ&2017〜18シーズン/冬展望」の中で大胆にも2017〜18シーズンの予想めいたことを書いてしまった手前、その結果がとても気にな…
さまざまな人々が行き交うニセコ。一人ひとりにそれぞれのニセコがあります。そんなニセコ人のエッセイです。
新しいシーズンを目前に、ニセコ在住の気象予報士が書いた先&今シーズンのニセコの気象のお話です。
ニセコを舞台とした短編小説の第二話。スキー場のリフト係に職を得た青年の話です。
ニセコを舞台とした短編小説の第一話です。さまざまな人間模様をお楽しみください。
大なり小なり、誰もが経験するケガ。様々なケガ人と向き合うスペシャリストへのインタビュー。その第一回目は整形外科医です。
Article, Yoshi Toge Photography, Haru Yoshida This article (original article written in Japanese) was released…
倶知安の駅前通りから駅の向こう側に見えるゲレンデとジャンプ台。華やかなニセコのスキーシーンの陰にひっそりと佇む、町民に愛される町営スキー場のお話。
Our local weather
analyst’s summary of winter 2015/2016. How did last season’s stats stack up
against meteorological data from the past decade?
introduces local skiers and snowboarders who live and work in Niseko. This time
we meet Shu, a keen backcountry skier who recently accomplished the Niseko
Haute Route in a single day. When not in the mountains, he’s also a skilled
jewellery designer and gem sculptor. We tracked him down to ask about
inspiration, art and the ski life.